どもノーサン@konabataです。
先日こんな記事を書きました。

そう、我が家に12インチMacbookがやってきたのです。
いやーびっくりしましたね。
買った瞬間にappleのホームページから12インチMacBookがラインナップから消されてるんですよ。
無かったことになってる。
僕の手元にあるのは一体なんなんや。
欲しい時が買い時とか言ってたやつ出てこい。
純正アダプターがデカイ問題。
さて、気を取り直して行きましょう。
今回の購入に合わせてどうしても受け入れがたいヤツがいました。
それが純正チャージャーのデカさ。
もうデカい。デカキン。
これを持ち運ぶのはダルいぞ。ということで、軽量化できないか検討したところ、タイミング良くAnkerから薄型のチャージャーが販売されてるわ、Amazonプライムデーが始まるわ、なんか雰囲気でクリックしてしまうわで気がついたら我が家に届いてました。
【UPDATE】
本日9月6日時点で限定2000個でアマゾンポイントが10%還元!急げっ!
Unboxing!
開けましょう。
登場です。
Happy?と書かれた保証書、マニュアル、本体。いや、本体小さっ!
プラグは折りたためるようになってます。このサイズで。いや小さっ!
薄さ1.6cmという驚愕のサイズ感はすごい
手に持った感じです。めちゃくちゃ軽くて小さい。
重さは82g。
USB-Cポートが1つしかないので、かなり削ぎとったデザインになってます。
比較するものないかなと周りを見渡して見つけたGoProさん。
小さい小さいと言われているGoProが巨漢に見える。お前太ってたんかい。
でも充電スピード遅いんでしょ?
小さいってことは充電も遅いんじゃないの?
って思うじゃない?
だからテストしてみたから読んでね!
ちなみにスペックは公称で30wです。wって小文字にしたら草生えてるみたいwww
0%まで待つのは面倒くさかったので6%で充電開始です。僕はカップラーメンも3分待てずに固めんで行くイケメンタイプのおっさんです。
スタート時刻は21時13分。
22時15分。
約1時間経過で67%まで回復!
すごくない?めっちゃ充電出来てるやん!
ちなみに充電中のMacbookには触れてませんよ。
充電スピードが思ってたよりも早いので少し刻みながら確認した方がいいな!
22時45分。
さらに30分経ちました。
89%まで充電出来てます!
こりゃ100%まであと少しやぞ!!頑張れAnker!100%になったら祝杯を上げよう!
4時42分。100%。
どうしてこうなった。
何があったのか分からんがとにかく記憶がない。目覚めたら100%。アキラ100%が憎い。
寝てしまう僕も悪いけど、Macbook側もダラダラ充電してた節はあったので、両成敗。
残念な所と好きな所
形状の問題で、充電タップで使用する時に、他のコンセントを塞いでしまうことがあるので、縦型とかに差せると良かったと思うわけです。
ポート数の件は、このサイズなので諦めました。バッサリ行くと気持ちがいい。
という事で、出先で作業する事が多い人にはかなりの軽量化が実現できますよー。
しばらくはこいつを相棒にしまーす!
では!
コメント