アイキャッチ画像:Original Updated by Joel Olives
こんばんよ。皆さん。
2014年から始まったカメラへの利回りの低い投資を続けてきた僕もようやく2017年へ突入。
時代の進歩は留まることを知らずに次々に新しいものを登場させていきます。
その中で僕を虜にしてしまったものがあります。
それがDroneだ。
まったくワクワクさせてくれるぜ。
Droneの存在自体は2015年頃から賑わっていたので、知っていたのですが、全く買う気がありませんでした。当時DJIが既にDroneの先端を走っていたのですが、買わなかった理由はそのサイズにあります。
DJI Phantom3
誰がこれ持ってウロウロするねん。
僕がカメラを買う理由は普段の日常を切り取りたいという欲求のほかに、旅で目撃する素晴らしい景色の臨場感を伝えたいというものです。つまり
旅に持っていけるサイズ=正義
なのです。
そんな中、Goproが持ち運びに適したDroneを発表するらしいとかいう噂が巷をざわづかせます。
これはきっとすごい製品に違いないという期待感がありました。
発表されたのは2016年の9月です。Karmaを発表。
Goproの発表を見ていて、うぉーーー!折り畳み式っ!!!!
こういうのを待ってたんだ!最高Gopro!!!!
旅動画にDroneが必要だということを考えている人がいっぱい居たんでしょうね。しかもスタビライザーが取り外しができるというおまけ付き。
これはもう絶対買う!僕は買う!と決めました。
そのわずか1週間後
DJIがMavic Proを発表。
Karmaよりもハイスペック、サイズも遥かに小さい。本当にびっくりしました。
Mavic Proの魅力もさることながら、DJIの戦略の立て方に。
完全にGoproを潰しにきたというのが分かります。おそらくGoproの開発情報はきっとだいぶ前から漏れてて、それを上回るものをDJIは虎視眈々と狙っていたのでしょう。
Karma発表の直後に被せるように発表して一瞬でGoproを敗者に追いやりました。
これが「マーケティング」なんでしょうね。感服だ。
ここでいまさらですが、そのスペックを比較しておきましょう。
スペック
Mavic Pro | Karma | |
サイズ | 83 x 198 x 83mm | 365 x 224 x 89mm |
重さ | 743g | 1009g |
フライト時間 | 27分 | 20分 |
最大距離 | 7km | 3km |
Mavic Proボロ勝ちで、Karmaが泣いてる。
これは完全に勝負が決まってしまった。しかもKarmaがリコールとか品質問題を起こしてバタバタしてしまった。もう消費者はちょっとネット調べたらMavic Proの一択になってしまいますよね。
結局GoproはこのKarma事業が失敗に終わり、今年に入って事業ユニットを身売りし、200名ほどのメンバーをレイオフするという結果になってしまいました。Goproカメラ自体も既存のアップデートばかりで変化をもたらすことができず、格安メーカーに真似されて今や事業存続の危機に立たされているようです。Goproは素晴らしい製品なので、なんとか巻き返してほしいですね。ちなみにGopro Fusionという360度カメラが発売されており、これが起爆剤になるか注目です。個人的には興味があります。もうカメラ買うのやめたいのに。
ということで、我が家にやってまいりました。Mavic Pro!
Mavic Proレビュー
動画も写真もすでに経験しているOSMOのように美しく、しかも3軸のジンバルが付いているので超安定した映像を届けてくれます。特にこいつの自動追従機能は素晴らしく、広大な景色を走る車を追いかけることができます。想像してみてください。自分の運転する車を覚えさせて、運転していくとDroneがついてくるのです。男なら一度は荒野を走る俺を撮影してほしいって思ったことないですか?ソレできるんですよぉ!!
これは人でも認識しますし、動物でも認識します。マジすごい。自動で映像撮ってくれる!
下記は僕が撮った映像の一部ですが、どうでしょうか?
アメリカを旅してるぜ感がすごくないですか?
残念ながらアメリカのNational ParkはDroneが全面禁止となってしまって、撮りたくても撮れないエリアが増えてしまっていますが、それでもアメリカには素晴らしい絶景が山ほどあります。
まだまだMavic Proには活躍してもらう予定です。
【Good】
- 小さく軽量
- 映像がすこぶる安定
- めちゃめちゃ綺麗。4Kバッチこい
- アプリが優秀。付いてきてくれる。Follower。
【Bad】
- アプリの容量が多く16GBの僕のiphone6をいじめる
これぐらいしか悪いとこねぇ。何も言えねぇ。
強いて言うなら、発売してからDJI Sparkとか、Mavic Airとか魅力的なやつどんどん出してんじゃねぇよ。
Mavic Airなんて、本当にProを更に小さくしてお値段も優しく絶対オススメです。
皆さんが選ぶ空飛ぶ相棒はどれにしますか?
コメント