全米一の透明度を誇るタホ湖でカヤックをやろう【Lake Tahoe】

Hello September!

ということで9月に入りました。皆さんいかがお過ごし丸ですか?

夏といえば海!山!みたいなイメージがありますが、湖!という選択肢もあります。
湖って、京都生まれの僕からすれば琵琶湖のイメージしかないのですが、そんなイメージを完全に凌駕する湖に行ってきたのでご報告。

レイク・タホの概要

レイクタホはカリフォルニア州とネバダ州の州境にあります。もともと火山があったらしく、中のマグマ全部噴出したのでその空いた空洞に山が沈んでしまって出来た湖。

ニキビを潰してできたクレーターと一緒ですね。(暴言)

何がレイク・タホを有名にしているかというと、

“全米一透明度が高い湖”
“雄大な山々に囲まれた景色が圧巻”
“冬はスキーにスノーボード、夏はカヤックにSUPとレジャーすごい”
“秋になると紅葉に彩られた山々に感動できる”
“AirBnBなどでめちゃくちゃイケてる別荘に泊まれる”
“星がとんでもなくキレイ”

 

無敵やん。レイク・タホ無敵やん。

ということでぶっちゃけそんなに期待してなかったけど、本当に行ってよかったのです。

僕たちが行ったのは夏なので、冬と秋も攻めてぇな。という心境になったわけです。

おすすめレジャー【カヤック】

カヤック最高です。初めてやりました。二人乗りができるので、今回兄貴家族も一緒に旅行していたので子供を預けて、夫婦でカヤックスタート。

ボート浮きすぎワロタ。

透明度エグい。これ最高すぎる。ドローン持っていってヨカタ。ちなみに僕の相棒ドローンはMavic Proです。最高。

これは帆がついたタイプでおじいさんとおばあさんが二人で乗ってました。
こういった歳の取り方したい。

湖でやるカヤックは波も急な流れもないので、めちゃくちゃ安心。
9歳と7歳の娘をそれぞれ乗せましたが、最高に楽しんでました。おすすめです。

どこでできるの?オススメスポットは?

僕らははじめエメラルドベイに行きたかったのですが、人気のスポットらしく凄まじい交通渋滞と駐車場の無さにギブアップしました。
そこからほど近いSugar Pine Point州立公園(シュガーパインポイント)という、人が比較的少ない穴場的な場所を教えてもらえました。
行ってみると、エメラルドベイの混雑ぶりが嘘みたいな空き状況。

そこでは小さなビーチとトレッキングが少しできます。
水の透明度は抜群で、桟橋から見る湖は特に最高でした。

シュガーパインポイント州立公園

キャンプもできる公園です。入ってすぐのところでテントを張っている人をたくさん見かけました。カリフォルニアのサラッとした空気でのキャンプは最高だ。

ちなみに2018年では5月23日から9月2日までとなっていますので、キャンプしたい人は来年行きましょう。

シーズン中は1日駐車券で10ドル、冬は5ドルとのこと。

入り口で地図をもらって駐車場へ。そこから10分位歩くとビーチへ行けます。

桟橋。水はめちゃくちゃ冷たいけど、皆ガンガン飛び込んで泳いでました。

Goproで見た桟橋からの湖。水深3mくらいは余裕であるけど水底が完全に見えてる。

桟橋の先端からです。台風の中継とか良さそうです。

レジャー料金とか

カヤックは一時間二人乗りで30ドルです。あんまきっちり測ってないので多少遅れても問題ないです。
SUPは一時間20ドルから。他にも電動自転車やマウンテンバイクなんかもあるので、いろいろ楽しめそうです。

どこに泊まればいいの?

今回兄貴家族(5人)を入れて全部で9人という大所帯での旅行でした。
こんな時に大活躍するのがAirbnbです。

今回泊まったのはレイク・タホから10分くらい運転した山小屋です。

 

Airbnb新規登録で40ドル分のクーポンを貰えるリンクはこちら!

いやー写真の通りとんでもなくオシャレで居心地の良い場所でした。しかも2家族で一泊あたり200ドル。激安にも程がある。
ぶっちゃけ3家族でも余裕のキャパです。

ロフトからの眺め。

ロフトにはでかいベットが3つありキッズ達はギャーギャー騒ぎながら就寝でした。

サンルームからの眺め。ハンモックがいい仕事してます。

来る前にしっかりと買い出しをしておくと激しくクオリティの高い生活が送れます。
僕らはAirbnb生活を結局3泊しましたが、全部自炊。美味くて安くて、たらふく飲める。これが重要です。

最寄りのスーパーマーケットはここのSave Martで。野菜、果物、水、お肉、お酒なんでも揃います。
山小屋から車で10分。

たらふく飲んだあとは、恐ろしく美しい星空を見ましょう。

こちらはジャグジー。子供大興奮。

星空を見上げながらお風呂を楽しめます。めっちゃ流れ星見れた。

今まで撮った星空写真の中でもトップクラス。

 

いかがでしたでしょうか?

レイクタホとかタホ湖とかあまり聞いたことない方もいらっしゃると思いますが、サンフランシスコからは3時間ほどで行ける場所です。

ぜひとも足をのばして訪れてみてはいかがでしょうか?

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
\HugLifeのフォローをぜひ!ヨロコビマス!/
HugLife

コメント